タスマン地方留学4週目
福井翔です。
今週でクラブラグビーのシーズンが終了し、僕は毎日トレーニング中心の1週間を過ごしています。
週末には、クラブラグビーの決勝戦がありました。優勝したのは Marist というチームで、昨シーズンまでライナーズで一緒にプレーしていた ジョセフ・ドモニ 選手が所属しています。

試合中には、レフリーの判定に対してブーイングが起こったり、相手チームのコンバージョンキックのタイミングで誰かが大声を出したりと、ニュージーランドならではの観戦スタイルに驚きながらも、とても楽しく観戦できました。
さらに今週は、ナショナルバスケットボールリーグ(NBL)に出場している NBS Nelson Giants の、ネルソンでの今シーズン最後のホームゲームも観に行きました。
チケットは完売で、会場は満席。バスケの試合を生で見るのは初めてでしたが、最後の最後まで勝敗がわからない接戦に大興奮でした。
フリースローの時には観客が足でガチャガチャと音を立てて相手を揺さぶるような場面もあり、観客の熱量や一体感に圧倒されました。地元の方々に愛されるチームだということがすごく伝わってきました。

週のはじめには、中村友哉くんと一緒に ネルソン・クラシックカーミュージアム に行ってきました。館内には150台以上の車が展示されていて、車好きな僕にとっては夢のような空間でした。
その中でも特に興奮したのは、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場する「デロリアン」。映画の中でしか見たことがなかった車を目の前にして、本当に嬉しかったです。

そして日曜日のオフには、ホームステイ先の兄弟たちとゴルフに行きました。
ゴルフの腕前はまだまだですが、日本とは違い、広大な自然の中に広がるコースでプレーするのは格別でした。
曇り空ではありましたが、夕方には美しい夕陽の中でゴルフを楽しむことができ、心も体もリフレッシュできました。

今週もまた本格的な練習が始まります。ハードワークを続けて、成長した姿で日本に帰れるよう、引き続き頑張ります!