カテゴリーなし

ニュージーランド留学レポート第2弾 福井翔選手編

タスマン地方留学 二週目

タスマン地方からNZ短期留学レポート第2弾を福井翔がお届けします。

ホームステイ先は日本人のご家族で、温かく迎えていただき、何不自由のない幸せな生活を送らせていただいています。心から感謝しています。

現在は Stoke Rugby Club というチームでプレーさせていただいており、今週は木曜日に Waimea Old Boys Club と試合がありました。私はこの試合に60分出場しました。結果は 12-59 と敗れてしまい、セミファイナル進出は叶いませんでしたが、多くの学びがあり、自分自身の成長も感じられた試合となりました。

チームメイトたちは、日本から来た私を温かく迎えてくれて、のびのびとラグビーに取り組める環境に感謝しています。
写真に写っているのは、スクラムハーフの Mason Lund です。彼は毎回車で送り迎えをしてくれたり、英語が得意でない私に優しく教えてくれたりと、本当に頼りになる存在で、「Best friend」と呼べる大切な仲間です。いつも本当にありがとう。

週末の金・土・日には時間があったので、ネルソンのTahunanui Beach に行って夕陽を見てきました。大阪ではなかなかしないような体験でしたが、広大なビーチには多くの人が訪れ、家族で遊んだり、お年寄りが散歩したりしていて、とても穏やかで素敵な光景でした。

またその夜には、中村友哉さんと一緒に、ネルソンの少し山あいの場所まで星を見に行きました。日本の山奥でもなかなか見られないほどの美しい星空で、幸せな時間を過ごすことができました。寒い時期には テカポ湖 でオーロラが見られるとのことなので、機会があればぜひ行ってみたいと思っています。

ニュージーランドに来て2週間が経ち、少しずつ生活にも慣れてきましたが、まだまだ不安や心配なこともあります。それでも、素晴らしい方々と環境に恵まれていることに感謝しながら、ラグビーも私生活も常にチャレンジし続け、成長して日本に帰れるよう頑張っていきたいと思います。

同じカテゴリーの記事

最近の記事

  1. ニュージーランド留学レポート第4弾 福井翔選手編

  2. 7/6 「啓光ラグビーカーニバル」に、ライナーズアカデミーが参加&グッズショップを出店します

  3. KCN YouTube 「オフもいてまえ!花園近鉄ライナーズ#1」が公開されました

マイページ
マイページ
ファンクラブ
ファンクラブ
チケット
チケット
グッズ
グッズ
問い合わせ
問い合わせ