みなさんこんにちは!オーストラリアからの留学レポートは上山黎哉がお届けします。
現在、Queensland Premier Rugby Cup に所属する「Bond University Rugby Club」で活動しています。このチームはボンド大学の素晴らしい施設を活用しながら運営されているクラブチームです。

オフシーズンに、より一層セットプレーやフィールドプレーのスキルを伸ばせる環境を探していた中で、昨年のBurnside(NZ)に続き、今回もチームメイトのジェド・ブラウンにサポートしていただき、ボンド大学での留学が実現しました。本当にありがとうございます。
ボンドはクラブチームではありますが、
・元ワラビーズのFWコーチ
・元スコットランド代表で、元ライナーズのラインアウトコーチ:ベントゥーリス
・元ジュニアジャパンでS&Cとして春樹さん(太田新監督)や毅くん(村田元選手)を指導されていた甲谷洋祐さん
など、非常に優れたコーチングスタッフが揃っており、ラグビーに打ち込むには最高の環境です。
先週月曜日から、ジムセッションとミーティングでチームに合流しました。
オーストラリア英語はスピードが速くて必死に頑張っていますが、まだまだです。英語力もこの留学期間中にしっかり伸ばしていきたいと思います。
そして、デビュー戦ではDiv2のリザーブとして後半から出場。
試合は後半20分まで22対7とリードされていましたが、そこから逆転し、チームは見事勝利を収めました!Div1にはRedsの選手たちもプレーしており、どのクラブもレベルが高く、非常に刺激的です。

※写真は、初日から仲良くしてくれているJames君
残り試合は6〜9試合ほどありますが、その中で結果を出さないと上のチームには出られない、チャレンジングな環境にワクワクしています。いい部分をたくさん吸収し、日本に帰るときにはプレーも人間性もさらにレベルアップしていられるよう、全力で頑張ります。
※写真は撮り忘れましたが、なんとトウタイ・ケフ(元FWコーチ)も試合を観に来てくれました!