企画・イベント

タグラグビー教室にライナーズの選手が参加しました

10月24日(土)は、奈良県のタグラグビー大会『若草リーグ』にライナーズの選手が招かれて、タグラグビー教室を実施するとともに参加した子ども達やご父兄の方に12月20日に奈良市鴻ノ池陸上競技場で行われる東芝ブレイブルーパス戦のPRを行いました。
若草リーグは、奈良県下の小学生のタグラグビーチームの大会ですが、この日は試合前に合同練習を実施し、約140名の子供達とライナーズの選手が一緒に練習をしました。

最初に4つのグループに分かれて、低学年はパスの練習やボールを使ったハンカチ落としの要領でゲームを実施し、高学年はステップの切り方や3対2など実践的な練習を行いました。

後半は、子ども達とタグラグビーの試合。ライナーズの選手は大人気ないロングパスやトリッキーなパスで子ども達を翻弄しますが、慣れないタグラグビーのルールと次から次へとメンバーが替わり襲いかかる子ども達に次第に疲れが見え始め、何度もトライを奪われるシーンがありました。

最後は、子ども達の前で三原選手がゴールキックを披露。決まったかどうかは画像を見てご想像ください。

若草リーグ実行委員会・奈良県ラグビー協会の皆様、集まってくださった子ども達やご父兄の皆様。ありがとうございました。楽しくタグラグビーができました。12月20日の鴻ノ池陸上競技場での応援もよろしくお願いします。

同じカテゴリーの記事

最近の記事

  1. 3月22日 大船渡山林火災募金活動 選手参加のお知らせ

  2. 【3/21メンバー変更あり】3/22 日本製鉄釜石シーウェイブス戦 メンバーおよび試合詳細のご案内

  3. 【ファンクラブ会員限定】3/20 公開練習受付場所変更のお知らせ

マイページ
マイページ
ファンクラブ
ファンクラブ
チケット
チケット
グッズ
グッズ
問い合わせ
問い合わせ