チーム活動

ニュージーランド留学 選手レポート(第5回)

こんにちは!
ニュージーランド留学中の辻です!
ニュージーランドは段々と寒くなっており、ラグビーをするにはちょうどいいシーズンになってまいりました!
クラブチームでのトレーニングも試合を重ねるごとにチームメイトとのコミュニケーションをとれるようになってきました。しかし、試合になるとコミュニケーションをとっても思うようにいかない事があり、まだまだ勉強不足だなと痛感しました。
今、Morrinsvlle(モリンスヴィル)は全敗で調子が上がってきていないです。
ですがそんな中、土曜日の試合でチーム内のMVPをいただきました。チームメイトにも認めてもらえてる証拠だと思うので、勝利に向かってチームに貢献できたらなと思います!
ワイカト練習では、クラブチームの試合前日に練習は行わずリフレッシュする日があります。
ニュージーランドでは試合の前日はアクティブに遊ぶこれがニュージーランドスタイルだ!と笑いながらコーチの人がおっしゃってました。
先週は、車で1時間かけて川へラフティングへ行きました。最初はみんな「明日は試合だからリラックスさせてくれ。」などとぼやいていたのですが、終わったあとは「楽しかった!」とはしゃいでいました。
試合をやっていて、スキルが上達している実感を少しずつですが感じられています!
しっかり1日を大切にして大きく成長できるよう頑張ります!
最後になりますが、現地の報道、インターネット等で震災の情報を知りました。熊本地震の被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げるとともに、今は一日も早い復旧を、お祈りしています。
試合の様子(写真中央、黒と黄色のスパイクが辻選手)

試合前日のラフティング。日本人留学メンバーと。

同じカテゴリーの記事

最近の記事

  1. 5/27 10:00~ オンライングッズショップ新商品・セール展開のお知らせ

  2. 5/27 うめきた広場にてトークショー&ラグビー体験を実施します

  3. 23-24シーズンジャージ受注販売のお知らせ

マイページ
マイページ
ファンクラブ
ファンクラブ
チケット
チケット
グッズ
グッズ
問い合わせ
問い合わせ